#15 中島晨 1回

はじめまして。
奈良県私立東大寺学園高校出身、京都大学工学部物理工学科1回中島晨です。

好きなテレビ番組は相席食堂と有吉の壁です。
つい最近、2ヶ月前に買ったまま忘れて放置してたswitchを発掘して機嫌が良いです。

京大に入学して早くも前期が終わりました。
周りのレベルとか勉強に対する意欲には頭が上がりません。僕自身、大学はクラブ半分遊び半分でいこうと考えていたので完全に出遅れました。いわゆるできない詐欺のようなものも多いです。できない、むり、とか言いながらも、実際はとても頭良くて普通にできているというものです。こんなことを言っている僕ですが、今期はフル単しそうなので単位を落とした皆さんごめんなさい。

ハンドボールの話をします。僕の考えるハンドボールの醍醐味はシュートを決めた時に会場中が盛り上がる所です。逆に辛いのは、訳の分からないシュートを打って外し会場中が静まり返ることです。僕は後者の方が得意でした。

僕がハンドボールを始めたきっかけですが、小6の頃からドッジボールに似ている?ハンドボールをしたくて実際に中1の時に入部しました。中1の頃は正直、部活動がどんなものなのかわかっていなくて気休めでスポーツするくらいだと思っていました。しかし、思っていたのとは違いむしろ部活動中心の生活でした。無駄に練習時間が長いわけではなく効率の良い練習で、ハンドボールに対する意識が顧問の先生を始め非常に高かったです。そして結局、4度も全国大会に出ることができました。本当にあの経験は一生忘れられません。顧問の先生、親、チームメートには本当に感謝しています。そして大学でもハンドを続けることにした大きな要因の一つは、右膝の前十字靭帯を切ったことです。これのせいで高2の1年間を棒に振りました。愛しの同期と後輩がいなければ普通に辞めてましたね。怪我の話は長引くのでこの辺りでやめておきます。そんなわけで大学でもまた大きな舞台に立ってその姿を家族に見てもらえるように頑張ります。それくらいしか親孝行できないのです。これからよろしくお願いします。

京都大学体育会ハンドボール部

0コメント

  • 1000 / 1000